★の数・・・感動/金額

2013年1月31日木曜日

松阪牛麺 大龍軒/★☆☆☆☆




なんか食べろぐでも好評価なお店なんだけど、個人的にはイマイチ。

蕎麦とラーメンの中間くらいか。蕎麦よりの。

あつあつの油かす入りのだしをかけて、松坂牛の薄切りが半煮えくらいで

食べる趣向は楽しいとおもうんだけどね。



つけめんを注文して、和風すぎて「これソバやん」ってなったときな気分。

そういうものとして食べれば、悪くないのかなぁ。

いやそれなら、ちゃんとしたとこで肉そば食べるなぁ。

2013年1月29日火曜日

モスバーガー/江坂 ★★★★☆

テリヤキバーガー

軽くファーストフードな気分な日ってありますよね。
せっかく来たファーストフードの舌の日であれば、マクド行くなんてもったいないので
モスに行ってきました。


モスのハンバーガーはいつもキレイに作ってありますね。
パンズ見てもツルっときれいでいつでもCMで使えるぜ!みたいな印象を受けます。




テレビでランキング?つける番組でハンバーガー屋対決なるものがありまして。

参加してたのが
①モスバーガー
②フレッシュネスバーガー
③バーガーキング
④ロッテリア
⑤ファーストキッチン

だった記憶。

マクドが参加してないのは、まあご想像の通りなんでしょうけど
結果的には

  • 1位:モスバーガー(モスバーガー)
  • 2位:テリヤキチキンバーガー(モスバーガー)
  • 3位:エビバーガー(ロッテリア)
  • 4位:モスチーズバーガー(モスバーガー)
  • 5位:モス野菜バーガー オーロラソース仕立て(モスバーガー)
  • 6位:テリヤキバーガー(モスバーガー)
  • 7位:絶品チーズバーガー(ロッテリア)
  • 8位:クラシックチーズバーガー(フレッシュネスバーガー)
  • 9位:特撰海老かつサンド(ファーストキッチン)
  • 10位:ワッパーJR.(バーガーキング)
  • 11位:とびきりハンバーグサンド 「チーズ」(モスバーガー)
  • 12位:ロースカツバーガー(モスバーガー)
  • 13位:フレッシュネスバーガー(フレッシュネスバーガー)
  • 14位:ホットドッグ(モスバーガー)
  • 15位:ベーコンエッグバーガー(ファーストキッチン)
  • 16位:ワッパー(バーガーキング)
  • 17位:フィッシュバーガー(モスバーガー)
  • 18位:半熟タマてりバーガー(ロッテリア)
  • 19位:絶品ベーコンチーズバーガー(ロッテリア)
  • 20位:チーズバーガー(フレッシュネスバーガー)
だったようです。

まぁモス圧勝って感じみたいですね。


で、恥ずかしながらモスバーガーのモスバーガーって食べたことなかったんですよね。
凄く興味がわいたので食べてきました。


モスバーガー

やっぱりおいしいですね。
感動的なアレではないんですが、パスタとかピザとかそんな系統のちゃんとしたものを
食べたって感じがします。


そうそう昔、新大阪のニッセイビルに180℃?90℃?バーガーかなんかあったの
覚えてる人いないですかね。。
夜はBARになるようなバーガーショップだったんだけど。
あそこのハンバーガーは本当においしかったなぁ。

2013年1月27日日曜日

Hira/江坂 ★★★☆☆

左上からシシケバブ、タンドリーチキン、ターメリックライス、サラダ、サモサ用ケチャップ的なもの
ほうれん草と豆腐のカレー、チキンカレー

休日出勤した日はなんかくやしいので、外食してせめてもの休日気分をあじわう。
朝は江坂の虎寿司に行こうと思っていたのだけど、今日は寒すぎてお寿司って気分じゃなくなりました。

そうだ気になっていた江坂のTABARAってお店行こう。
「当店のお料理は最高の状態でお出しするためにお時間がかかります。」的な
注意書きがあるようなお店で気になってました。。。が
「本日貸切中」とのこと。。

次に焼き肉「哲」でA5牛のすき焼きでも食べるか!と思いむかうも5組待ち。

そうこうしてるうちに雪まで降ってきて、もう適当にラーメンでも食べようかと思ったら
Hiraがあったの思い出して、カレースパイスで暖まる作戦に。


近場にあるインドカレーとして社会人なってから、何度もお世話になってるお店。
このお店のインド人の店員さん、みんなめっちゃかわいいおっさんで楽しいです。



いやーしかしインドカレーおいしいねぇ。
グリーンカレーとかココナッツはいってるのは苦手なんだけど。

日本のカレーも好きですけど、二者択一だとインドカレーをとります。
特にこのHiraのカレーは毎回感動します。(そして安い)

作戦通り、お腹から体が暖まる感じでうまー。
あ、でもシシケバとタンドリーチキンはこれといって美味しいわけではないので
あしからず。









 焼きたてナン。あっつあっつパリパリモチモチです。


サモサ
中にカレー風味のジャガイモやコーン豆等が詰まってます。





チャイ
 お店で映し出されている、マイケルジャクソンのPV集を見ながら
ホットチャイで一服。

マイケルジャクソン好きでも嫌いでもないですが、PV見てると
目を離せないですねぇ。何十年前のPVだよ!って感じなのに。

今日特に目を留めたのは「Earth song」のPV。
まぁあからさまな自然破壊へのメッセージソング的なPVなんだけど
歌の雰囲気と合わさって、映画みたいな感じでした。



かえって数時間たちますが、まだお腹がホットです。




2013年1月23日水曜日

ピッツェリア カローレ/南千里 ★★★★☆

マルゲリータ

ピザにはまった時期からお世話になっているお店。
バイクで5分でいける近さ。

ピザにもローマピザやミラノピザ、ナポリピザ等いくつか種類があるんですが
僕は断然ナポリピザが好きです。
生地がフォカッチャ風のやつですね。

ナポリピザ出すお店ってなかなか探さないとないんだけど、
あっても結構高いんですよね。

マルゲリータ1枚1800円とかしてたら、さすがに後ずさりしてしまいます。
水牛モッツァレラとか使ってると一気に+500~800円くらいするみたいですが。


ここは前菜+ピザ+飲み物で1350円です。
そしてまた前菜がうまい。
日によって前菜の種類が変わるのも楽しいです。

前菜
イタリア風オムレツ、カジキマグロの炙り、ニンジンのなんか、+サラダ

瓶コーラ!

飲み物は+100円でブラッドオレンジなんかもいけます。
石釜




2013年1月20日日曜日

作ってみようシリーズ①:パエリア












パエリア大好きなんです。
もうね、大好きなんです。

好きなものは作ってみたくなりますよねー。

パエリアパンも買っちゃいました。
写真はもう具沢山すぎてなんやわからん事になってます。


でも難しいですね、成功とはいえない出来でした。
炊く前のお米を軽く炒るような感じで、魚介スープで炊きつつ焼き上げる感じ。
そういうお米の扱いをしたことがなかったので火加減とか、時間とかが
どうにも感覚がわからず、米量の多い中央部がちょっと硬かった。

家で作ったら安くいつも食べられるぜ!と思いきや
素材代等で外で食べるのと大してかわらずなのがなんともあれですが、
チャレンジシリーズ 続けて行きたいと思います。







[レシピ]
魚介適当
玉ねぎ
ピーマン、パプリカ
お米
にんにく
オリーブ油
コンソメ
サフラン

  1. 具を別にし、コンソメスープ・サフランでスープ作り。塩コショウで整え。サフラン高いでサフランスープの元が安いかも。
  2. オリーブオイルで玉ねぎ、魚介、鳥等をいためる。
  3. 具取り出してお米を透明になるまで炒め、具を投入して、スープ投入
  4. 弱火で20分程して、スープがなくなり多少おこげができてきたら完成。



2013年1月19日土曜日

my お箸が欲しい。




マイお箸を求めて、東急ハンズへ。

個人的に食器は木製が好きなんです。
特にスプーンやフォークなんかは鉄製は苦手です。

割り箸大好きなんですけど、統一した色にするために漂白してたり
色んな悪い噂も聞くので、ここぞとばかりにマイお箸が欲しくなってきました。


調べると結構な種類があります。

竹、備長炭、黒檀、白樺、漆塗、塗り箸(貝)、檜、

この中で欲しいのは檜製なんです。
昔、釜飯を作りたくて一人用のお釜を買ったのですが、
その蓋が檜で、ごはんが炊き上がったとき、ごはんにかすかな檜の香りがついて
すごく美味しくなります。

そんなささいなところから檜贔屓に。

だけどハンズには見当たりませんでした。
檜製ってあんまりないのかな?

とここはAMAZONさんに聞いてみました。
いくつかあるにはあるものの、いまいちパッっとしません。

今度はロフトに探しにいってみっか。

2013年1月18日金曜日

サニーサイド/南千里 ★★★★★

くるみとレーズンのカンパーニュ

ハード系とデニッシュ系のパンが大好きです。
カメラ買ったので色々撮りたくなりますが、パンは絵になりますね。





クローネ

菓子パンチックなのはあまり食べないのですが、
ここのクローネはうますぎです。
ナウシカの王蟲に似てるとか言ったらだめだぞ。

カロリーがあ。

2013年1月16日水曜日

Lui'sのマフラー?


先日、お買い物中に発見して一目ぼれしたマフラー?
ゆるくねじって巻いて使ってるんだけど、これ広げると横に1メートルくらい幅がある布で
なんか普通のマフラーとちょっと違う形。
半すとーる?

しかし巻き方のバリエーションの少ない私は4つ折くらいにしてねじって使ってます。
巻き方合ってるのか不安です。実はこういうのはこういうのでやり方がなんかあるのだろうか。

2013年1月14日月曜日

響鈴(シャンリン)/桃山台 ★★★☆☆

「蒸しアワビの肝ソース炒め」



円安小遣いを家族に還元してきました。

近場で人気の中華料理のお店「響鈴(シャンリン)」



案の定、満員でしたが予約しておいて正解でした。




せっかくなので贅沢しよう!とアワビを頼みました。

美味しいです。特に肝ソースがものすごくおいしい。


この肝ソースあったらアサリでもええんちゃうんかというくらいおいしい。

貝はおいしいね。私は好きです。




「牛ほほの赤ワイン煮 温野菜添え」

牛のほほ肉ってめちゃくちゃ淡白ですよね。

なのでソースが主役です。

パンがほしくなります。



「よこわのカルパッチョ 葱ソース」

よこわってすっごい赤身のしか食べたことなかったので、びっくりした。
言ってみれば小トロみたいな感じ。
味が強いので葱ソースに負けてなくてうまー。



「えびニラ蒸しギョーザ」
このお店はなんだかんだいって点心が一番美味しい気がするって

いってしまうと元も子もないだろうか。





「えびすり身のパン粉揚げ」
これも点心の一種。すり身なのにぷりぷりしてるのが不思議でした。




「五目春巻き」


「海鮮3種のX・O醤炒め」
海老、ホタテ、イカの3種です。
XO醤ってもっと味が濃いのかと思ったけど意外とあっさり。


「ロースの酢豚」
 本当はフィレの酢豚だったんですが、切らしているのでロースでとのこと。
酢豚って本当にいろんな味がありますね。
ここのは酸っぱさ控えめ、甘さ控えめだけど濃厚。
見たとおりの粘度です。




「蟹とレタスのチャーハン」
思ってたより普通の味。


「日替わりメニュー」



 あとサラダとかエビチリとかも頼んでましたが写真忘れました。





2013年1月13日日曜日

Hug Cafe/梅田 ★★★☆☆

「発酵バターのフレンチハニートースト~生乳バニラジェラート添え~」



会社のMさんに連れられ、オシャレカフェに。
このハニートースト1斤を食べるのが何気にやりたかったことなので
乗り込む事にした。

9割女性しかいないお店でなんともまぁ居心地がいいのか悪いのかわからない状態でした。
お目当てのハニートストは大体想像通りのお味でした。

どうもバターとクリームが大量で量を食べれない感じ。
まぁ先に夕食を済ませてたのでいたしかたないか。

何気に使用してるパンは「BUTTER」のパンなんですね。







デザート前の一皿。
「ソースマスタードチキン&ベジタブル フレンチバゲット」
デザートよりこっちのレベルのほうが高い気がした。







「自家製ハンバーグとフライドエッグのフレンチカンパーニュ」





「発酵バターと蜂蜜のフレンチフォカッチャ」






シャリー70


どうせならもっと景色のいい場所で撮影するんだった。

1970年代のバイクで、形が好きで乗ってます。
さすがにカラーと状態とか条件絞るとなかなかいいのが見つからなくて
九州で見つけたものを輸送してもらいました。

大阪に帰ってきたときに買ったから、2013年くらいからかな。
もう10年近くになる。

フルスロットルでも60キロしかでないし、ガソリンも2リットルくらいしか入らないけど
もうしばらく乗るつもりです。

次はアレもいいな。。街で見かけた「PS250」。

釜たけうどん/難波 ★★★☆☆


いつも足を運んでは休業日だった釜たけうどんにやっと入ることができた。
案の定、行列ができてたけど梅田の新梅田食堂街の支店のほうは
ガラガラなんよね。







どうせなので豚丼も頼む。

炭火っぽい香りがほのかについてて味付けは凄くいいんだけど
ごはんばべっちゃりで少し萎えた。



他のうどん屋もレベルがぐんぐん上がってきてる中、特にずば抜けた存在ではなくなってきてそうな印象です。

今度は「はがくれ」行きたいなぁ。
でもせっかく行っても売り切れる確立が高し。


一風堂/箕面 ★★★★☆



この前、忘年会後の深夜3時に食べた一風堂のうまさがずっと口に残っていて
ランチタイムに箕面店のほうへ。

なんか味噌ラーメンもはじめたとか書いてあったけど、
迷いもせず「赤丸」を頼む。

やっぱりうまいなぁ。

とんこつは 開運丸/桃山台 が好きだったんだけど
これは一風堂に軍配があがりそうだ。





なにげに一風堂ってチャーハンもおいしい。
全盛期のまんねん/梅田 を思い出す。



もやしもうまいね。
でも風邪が流行っている時期の据え置きの食べ物は
なんかちょっと心配になります。

今度はギョーザも食べてみよう。

心機一転

2013年度から、日記的なお勧めグッズ的な食べ物的なものを残していければと思い
旧ブログより移転しました。

以後、よろしくお願いいたします。