なんか食べろぐでも好評価なお店なんだけど、個人的にはイマイチ。
蕎麦とラーメンの中間くらいか。蕎麦よりの。
あつあつの油かす入りのだしをかけて、松坂牛の薄切りが半煮えくらいで
食べる趣向は楽しいとおもうんだけどね。
つけめんを注文して、和風すぎて「これソバやん」ってなったときな気分。
そういうものとして食べれば、悪くないのかなぁ。
いやそれなら、ちゃんとしたとこで肉そば食べるなぁ。
![]() |
テリヤキバーガー |
![]() |
モスバーガー |
左上からシシケバブ、タンドリーチキン、ターメリックライス、サラダ、サモサ用ケチャップ的なもの ほうれん草と豆腐のカレー、チキンカレー |
サモサ |
チャイ |
マルゲリータ |
前菜 |
瓶コーラ! 飲み物は+100円でブラッドオレンジなんかもいけます。 |
石釜 |
「蒸しアワビの肝ソース炒め」 |
円安小遣いを家族に還元してきました。
近場で人気の中華料理のお店「響鈴(シャンリン)」
案の定、満員でしたが予約しておいて正解でした。
せっかくなので贅沢しよう!とアワビを頼みました。
美味しいです。特に肝ソースがものすごくおいしい。
この肝ソースあったらアサリでもええんちゃうんかというくらいおいしい。
貝はおいしいね。私は好きです。
|
「牛ほほの赤ワイン煮 温野菜添え」 |
「よこわのカルパッチョ 葱ソース」 よこわってすっごい赤身のしか食べたことなかったので、びっくりした。 言ってみれば小トロみたいな感じ。 味が強いので葱ソースに負けてなくてうまー。 |
「えびニラ蒸しギョーザ」 |
「えびすり身のパン粉揚げ」 |
「五目春巻き」 |
「海鮮3種のX・O醤炒め」 |
「ロースの酢豚」 |
「蟹とレタスのチャーハン」 |
「日替わりメニュー」 |